友近さんはお笑いタレントとして活躍しています。
そんな友近さん演じる水谷千重子の口癖が話題になっています。
また、友近さん演じる水谷千重子の豆腐との関係や「嫌い」「つまらない」という風評理由も気になりますね。
この記事では、友近さん演じる水谷千重子の口癖や豆腐との関係、嫌い・つまらない説に関する話題をお伝えします。
友近演じる水谷千重子の口癖が話題に!
友近のプロフィール
生年月日:1973年8月2日(2018年6月現在44歳)
星座:獅子座
血液型:B型
職業:お笑いタレント
出身:愛媛県松山市
身長:154cm
友近さん演じる大御所演歌歌手・水谷千重子の口癖が注目を集めていますね。
ちなみに演歌歌手の水谷千重子は友近さんの友人という設定になっています。
そんな友近さん演じる水谷千重子のプロフィールは1951年生まれの福井県出身で2018年現在の年齢が68歳。
子役として5歳の頃に芸能界デビューし芸歴53年の大ベテラン演歌歌手というキャラ設定の徹底ぶりがいかにも友近さんらしいですね(笑)
また友近さん演じる水谷千重子の口癖「バカいってる」もテレビ番組出演時によく聞かれる言葉です。
また、水谷千重子の口癖「バカいってる」を始めとしたセリフ集はLINEスタンプとしても販売され人気を博しています。
そして、友近さん演じる水谷千重子といえば口癖「バカいってる」以外にも豆腐開きが人気です。
そんな水谷千重子の豆腐開きに関する話題にも触れてみたいと思います。
友近演じる水谷千重子の豆腐開きって何?
友近さん演じる演歌歌手・水谷千重子の披露する芸の1つとして豆腐開きという芸があります。
豆腐開きとは水谷千重子の地元・福井県に伝わる「越後前舞踊」という日本舞踊だと水谷千重子(友近さん)自身が説明しています。
そんな豆腐開きは祝い事などがあったときなどに行う成功祈願の儀式として「よいしょ、よいしょ、よいしょーー!」という掛け声の元、手に持った豆腐を2つに割り願掛けをするんです。
今では水谷千重子のリサイタルでは豆腐開きがおなじみの光景になりましたね。
ちなみに私は友近さん演じる水谷千重子が豆腐開きをする際に持った豆腐が手から落ちてしまわないかついつい心配になってしまいます(笑)
しかし、豆腐開きに使用する豆腐は焼き豆腐なので割っても型崩れがしにくいのでしょうね。
また、豆腐開きを何度も経験していくうちに友近さん(水谷千重子)が豆腐をきれいに割る方法をマスターしたかのどちらかでしょう(笑)
友近(水谷千重子)が嫌いと言われている理由とは!
友近さん演じる水谷千重子が嫌いだという巷説があがっています。
なぜ友近さんの代表作の一つと言っても過言ではない水谷千重子キャラが嫌いだと言われているでしょうか?
そこで私なりに友近さんの水谷千重子キャラが嫌いだと言われている理由を検証してみました。
まず、友近さん演じる水谷千重子のキャラ設定は大御所演歌歌手です。
また水谷千重子の芸歴50年以上というキャラ設定上、大抵の芸能人の方たちは水谷千重子の後輩ということになります。
ですので、水谷千重子を友近さんが演じているときは振る舞い方も先輩芸能人というキャラを貫き通す必要がありますよね。
そういった友近さんの徹底した水谷千重子の大御所キャラを演じる姿が嫌いだという風評が広がる理由になってしまったのではないかと私は感じました。
私個人としてはあの友近さんの相手が誰であろうともブレることのない水谷千重子キャラの徹底ぶりはとても好きなんですけどね(笑)
友近演じる水谷千重子がつまらない説を検証!
友近さん演じる水谷千重子がつまらないという評判が取り沙汰されています。
お笑いタレントがブレイクすると「つまらない説」があがるというのはよくあるパターンですよね。
果たして友近さん演じる水谷千重子キャラは本当につまらないのでしょうか?
実際、私が友近さんの水谷千重子として出演している番組を見た感想ですが、真面目に大御所演歌歌手になりきる芸が水谷千重子キャラだと思っています。
ですので、友近さんが水谷千重子キャラを演じている際に、あえて笑いを取りに行かない姿勢が「つまらない」という風評の理由になってしまった可能性もありますね。
実際に友近さんは水谷千重子として数多くのCDやDVDをリリースしていますし、コンサートまで開催しています。
もうここまでくると友近さんと水谷千重子は外見が似ているだけで別人のようにも思えてきました(笑)
女性芸人の中でもトップクラスの実力を持つ友近さん。
これからも友近さんのさらなる芸能界での活躍に期待したいと思います。