コシノジュンコさんはデザイナーとして活躍しています。
そんなコシノジュンコさんの芦屋の自宅や制服デザインが話題になっています。
また、コシノジュンコさんの服の値段やロバート秋山さんとの関係も気になりますね。
この記事では、コシノジュンコさんの芦屋の自宅や制服デザイン、服の値段やロバート秋山さんとの関係についてお伝えします。
Contents
コシノジュンコの芦屋の自宅がスゴい・注目ポイントは?
コシノジュンコのプロフィール
生年月日:1939年8月25日(2018年5月現在78歳)
星座:乙女座
血液型:A型
職業:ファッションデザイナー
出身:大阪府
コシノジュンコさんの芦屋の自宅に注目が集まっています。
世界的なファッションデザイナーであるコシノジュンコさんが住む自宅の中も気になりますね。
ちなみにコシノジュンコさんの芦屋にある自宅のリビングの広さは40畳あり、室内に置くものを最小限に抑えリビングの広さを演出するなどコシノジュンコさんのデザイナーとしてのこだわりが伺える空間となっています。
更にコシノジュンコさんの芦屋の自宅で特徴的なのがキッチンです。
このキッチンには砂岩という素材を使用したシンプルなデザインと奥行きのある空間が素敵なデザインになっています。
私だったら毎日のお料理作りが楽しくなってしまってしまいそうです(笑)
そんなコシノジュンコさんの自宅がある芦屋は兵庫県南部にあり、自然も多く落ち着いた街並みがとても住みやすいと評判です。
コシノジュンコの服の値段やお買い得情報は?
コシノジュンコさんの服といえば一流ブランドというイメージがありますが値段が気になるところです。
現在、通販サイトなどでコシノジュンコさんの服を手軽に購入できますが服の値段はとてもお求めやすく数千円から数万円で購入可能です。
有名デザイナーの服=値段が高いというイメージを持たれていた方にとっては少し驚かれたのではないでしょうか?
また、コシノジュンコさんの服は最近利用者が急増しているフリマアプリなどでも古着として人気があります。
とくにコシノジュンコさんのデザインした子供服などは可愛いデザインが多く成長が早く買い替え時期も早い年頃のお子さんがいるママさん達にとっては、低価格で出品されている服が多いのでとてもお得ですよ♪
そんな数多くの服のデザインを手がけてきたコシノジュンコさんとロバート秋山さんの関係に今注目が集まっています。
コシノジュンコとロバート秋山の関係とは?
コシノジュンコさんに似ていると、お笑いタレント・ロバート秋山さんが公開した動画が話題になっています。
ロバート秋山さんは無料電子書籍honto+にてクリエーターズファイルという自身が有名クリエーターに扮しインタビューを受けるという動画を公開しています。
その中の一つにフチガミヨウコというデザイナーキャラが登場するのですが、このフチガミヨウコの容姿がコシノジュンコさんにソックリなんです(笑)
しかもロバート秋山さん扮するフチガミヨウコのインタビュー動画での回答内容も自信満々な発言でデザイナーになりきっているところが面白い(笑)
今後、コシノジュンコさんとロバート秋山さんの共演する姿も見てみたいですね。
そんな意外なところで脚光を浴びたコシノジュンコさんですが制服デザインを手がけたことでも注目されました。
コシノジュンコが制服デザインした学校一覧情報!
コシノジュンコさんといえば中学校や高校の制服をデザインしたことでも有名です。
またコシノジュンコさんが制服デザインを手がけた学校は2015年8月現在9校あります。
そんなコシノジュンコさんが制服デザインを手がけた学校名は以下のとおりです。
1992年 鶴岡工業高等専門学校
1994年 北海道札幌国際情報高等学校
1995年 北海道札幌国際情報高等学校
1996年 岡山理科大学附属高等学校
1998年 新田高等学校
1998年 広島文教女子大学附属高等学校
2003年 新田青雲中等教育学校
2004年 水戸英宏中学校
ちなみにコシノジュンコさんが2003年に制服デザインを手がけた新田青雲中等教育学校の制服はスタイルがよく見えるデザインが当時話題を呼びました。
スタイルを気にする年頃の生徒さんたちの気持ちを理解した制服デザインはさすが世界的デザイナーの発想ですね。
そして現在、コシノジュンコさんは2020年に創立80周年を迎える北鎌倉女子学園の制服デザインをすることが発表されています。
はたして今度は、どんなデザインの制服が完成するのかとても楽しみです。
今後も引き続きコシノジュンコさんの活躍に注目したいと思います。