平昌五輪フィギュア団体男子ショートプログラムで宇野昌磨さんが満点を出した事が話題になっていますね。
宇野昌磨さんはシェンロントラブルというツイッターの問題が話題になっています。
宇野昌磨さんのシェンロンやころすけの正体やツイッターの問題とは何なのでしょうか。
この記事では、宇野昌磨さんのシェンロントラブルや、ころすけの正体、ツイッターについて書いていきます。
宇野昌磨 シェンロントラブルとは?
宇野昌磨のプロフィール
生年月日:1997年12月17日(2018年2月現在20歳)
出身:愛知県名古屋市
血液型:B
身長:159cm
体重:48kg
学歴:中京大学付属中京高等学校
宇野昌磨さんが巻き込まれたシェンロントラブルとは何なのでしょうか。
シェンロンとは鳥山明さんの名作漫画で、ドラゴンボールの出てくるキャラクターですね。
ドラゴンボールを7つ集めて呪文を唱えると、シェンロンという龍が現れて何でも願い事を叶えてくれるというものです。
では、そのシェンロンと宇野昌磨さんに何のトラブルがあったのでしょうか。
実はシェンロンと名乗る者がブログで宇野昌磨さんの事を辛口批判し続けた事が、宇野昌磨さんのファンの逆鱗に触れて問題になったというものでした。
しかし、シェンロンは宇野昌磨さんの試合結果などが不本意だった時の辛口コメントだけではなく、好成績を残した際は誉め称えるのです。
愛情を感じるかと思いきや、辛口コメントに関しては宇野昌磨さんの涙に対し
「いちいちガキじゃあるまいし・・」
などのコメントを出していた事で、トラブルに発展する事を辞さない状況となってしまいました。
更に宇野昌磨さんにはシェンロンという謎の存在と、ころすけなる者もいます。
宇野昌磨さんに関わるころすけの正体は誰なのでしょうか。
宇野昌磨 シェンロンところすけの正体は誰?
宇野昌磨さんの論評をブログなどで書いて公開していたシェンロンに加え、更にころすけという名で同じように宇野昌磨さんについて書いている方もいるようです。
なぜ、シェンロンやころすけが注目されているかというと、恐らく宇野昌磨さんについて書く内容がかなり深く頻繁な事からファンの間で有名になってしまったのではないでしょうか。
注目を浴びてしまったシェンロンやころすけさんの正体ですが、いったい宇野昌磨さんの何なのでしょうか(笑)
実は、シェンロンところすけさんの正体は、宇野昌磨さんやスケートの熱烈なファンでした(笑)
ピョンチャンオリンピックには可愛い選手やカッコイイ選手などがたくさん出演していますし、宇野昌磨さん人気を考えると大ファンだという正体がわかりますね。
またシェンロンは、宇野昌磨さんについてツイッターでも何やら書いているようですね。
では、宇野昌磨さんについてシェンロンやころすけが書いているツイッターの内容はどのようなものなのでしょうか。
宇野昌磨 シェンロンのツイッター内容とは?
宇野昌磨さんについて、シェンロンやころすけのツイッターでのコメントは、基本的には応援する内容だそうです。
しかし、なぜシェンロンやころすけは批判されるような事になってしまったのでしょうか。
それはやはりシェンロンやころすけが宇野昌磨さんの熱烈なファンなだけに、不本意な結果が許せなくてツイッターの内容が厳しくなってしまったのかもしれませんね。
ピョンチャンオリンピックでの宇野昌磨さんの御活躍を心よりお祈り申し上げます。
また、シェンロンやころすけも宇野昌磨さんを応援してあげてください。
村田愛里咲 ピョンチャン棄権の可能性は?勤務先の幼稚園や彼氏は?