テレビ東京の『カンブリア宮殿』で取り上げられるコロンバンが話題です。
コロンバンのワッフルは、かなりの人気商品でしたが販売休止になってしまったようです。
また、コロンバンワッフルの販売再開の可能性や販売限定期間などはあるのでしょうか。
この記事では、コロンバンワッフルの販売休止や、限定期間での再開ばどについて書いていきます。
コロンバンのワッフル 休止の理由は?
コロンバンワッフルは、2013年3月に一度販売休止になりました。
コロンバンワッフルが販売休止になった理由として、「会社の新工場建設に伴う旧工場の統合」としています。
コロンバンワッフルに何か問題があったわけではなく、コロンバンの製造工場を拡大させる事が理由だったのですね。
コロンバン自体に問題が出てしまうと、ブランドそのもに傷が付いてしまいますよね。
コロンバンワッフルが休止になった理由は、コロンバンにとっても消費者にとっても結果的に良くなる理由で良かったです。
新工場建設という事は、コロンバンの会社が拡大する意味合いもあると思うので、そういった意味での販売休止だったのですね。
それでは、コロンバンワッフルが販売再開までにどれ位かかったのでしょうか。
コロンバンのワッフル 休止で再開時新商品は?
コロンバンワッフルは一度販売休止になっていた事は前述させていただきましたが、再開時に新たな商品に生まれ変わっていました。
コロンバンワッフルの販売休止再開からの新商品は、『イチゴのショートワッフル 原宿はちみつ添え』です。
凄く美味しそうなネーミングですよね・・
コロンバンは、クリスマスなどにも人気商品のガトーオーブルなどの販売休止のいするなど時折ありますので、その時にバタークリームたっぷりのガトーオーブルを浴していた時は、我慢が出来ないですよね(笑)
また、コロンバンワッフルは限定期間などを設けたりします。
コロンバンワッフルの限定期間商品とは何でしょうか。
コロンバンワッフルの限定期間について…
コロンバンは期間限定などでワッフルを販売したりします。
これまで、「キャラメルきな粉ワッフル」や「ショコラオランジュワッフル」などを一ヵ月の期間限定などで販売している経緯があります。
ですので、コロンバンのホームページなどで期間限定商品ワッフルが無いかなどのチェックを定期的にした方が良いかもしれませんね!
コロンバンワッフルのファンの方必見で、2018年1月25日(木)22時から『カンブリア宮殿』が放送されます。
楽しみですね!
カンブリア宮殿 コロンバンのクッキーが宮内庁御用達の理由は?