2017年の紅白歌合戦 タイムスケジュールや曲順が気になりますね。
2016年紅白の曲順や時間から、話題に星野源さんの順番や時間帯も気になります。
この記事では、2017年の紅白歌合戦 タイムスケジュール・タイムテーブルや星野源さんの順番・時間帯について書いていきます。
Contents
2017年紅白の曲順やタイムスケジュールは?
2017年の紅白歌合戦 曲順やタイムスケジュールが気になりますよね。
2016年や2015年の紅白歌合戦の曲順・タイムスケジュールはそれぞれ12月24日や25日に発表されているので、2017年の紅白曲順やタイムスケジュールもクリスマス当たりの発表になるのではないでしょうか。
紅白歌合戦の歌手で内定一覧表を見ると、嵐がトップかなとか思ったのですが、どうやら曲順はまだ決まっていないようです。
ちなみに2015年のトップは、白組が郷ひろみさんで紅組が大原櫻子さんでした。
トリは、白組が近藤真彦さんで紅組のオオトリが松田聖子さんでしたね。
2016年は、トップが白組・関ジャニ∞で紅組がPUFFYでした。
トリは、白組が石川さゆりさんで紅組が嵐でしたね。
2017年の紅白曲順・タイムスケジュールで、やはりオオトリは嵐になるのではないでしょうか。
2017年 紅白出場歌手発表で内定一覧は?aaaや和田アキ子他
内定者一覧を見ると、最初に記載があるのでトップかと思いきや嵐は2020年の東京オリンピックのテーマソングを担当し、2020年までの紅白のメインパーソナリティーが決定している説があるのでオオトリの可能性を感じます(笑)
2017年度 第68回紅白歌合戦のセットリスト(曲順)やタイムスケジュール予想
【日程】2017年12月31日(日)
【時間】午後7時15分~午後11時45分まで<生放送>
2017年 第68回紅白歌合戦の曲順についてです。
毎年、紅白歌合戦の曲順が決定する時期は比較的に紅白歌合戦放送直前になる事が多いですね!
2016年の紅白歌合戦の曲目決定が12月16日でした。
また、紅白歌合戦の曲順が決定したのが12月25日という事からクリスマス前後になるのではと考えられます。
紅白歌合戦公式Twitterでは、2017年の紅白の曲順やタイムスケジュール:タイムテーブル等の最新情報を頻繁に更新しておりますので、チェックしてみて下さい。
まず、ジャニーズの紅白出演者ですがジャニーズは基本的に年功序列感が強いので、先輩グループがトリに近くなる傾向にあると考えられます。
嵐
関ジャニ∞
Sexy Zone
TOKIO
Hey!Say!JUMP
この中でも、嵐は紅白の司会なども抜擢されていますのでトリの方になるのではないかと考えられます。
紅白司会2017年度予想!歴代評価と視聴率や相葉の涙の評判は?
ですので、2017年ジャニーズメンバーの紅白曲順は、前半にHey!Say!JUMPやSexy Zone、中盤に関ジャニ∞、後半に嵐かTOKIO当たりではないでしょうか。
また、2017年度の紅白歌合戦曲順だけでなく司会者等の発表されております。
2016年の紅白歌合戦では、白組のオオトリとして嵐が務めました。
嵐は、オリンピックのテーマソングも務めていますのでオリンピックまでの紅白歌合戦の司会なども担当していると言われています。
もしかしたら、2017年度の紅白歌合戦でもトリを担当するかもしれないですね!
2017年度紅白歌合戦では、SHISHAMOなどの初出場のバンドもいくつかあるので、非常に楽しみです!
2017年第68回紅白歌合戦の曲順 トリ・オオトリについて詳しく
2017年の紅白歌合戦の曲順で、トリやオオトリ予想について書いていきます。
2017年紅白歌合戦の曲順発表予想!2012年からの流れは?
ここ最近、特に2016年、2015年の紅白歌合戦の曲順発表は、12月24日や12月25日でした。
また、2013年は12月26日に紅白の曲順を発表していますが、2012年や2014年も12月25日に紅白曲順を発表しています。
この流れからいって、2017年の紅白歌合戦の曲順発表もクリスマス付近になるのではと予想されます。
2017年の紅白歌合戦の曲順・・トリとオオトリは?
2017年の紅白歌合戦の曲順で、オオトリを務めるのはやはり嵐なのではないかと思います。
というのは、嵐は2020年のオリンピックのテーマソングを務めているという経緯から2020年までの紅白歌合戦のメイン司会にも抜擢されています。
2015年や2016年からの流れからも、いくら先輩、後輩の関係が厳しいジャニーズといえども2017年の紅白曲順でオオトリは嵐なのではないかと思います。
嵐は、CMやバラエティ、ドラマや映画出演など幅広く活躍していてこれからどんどん活躍の場を広げていくのではないでしょうか。
また、気になる星野源さんの順番や時間低はどうなのでしょうか。
2017年紅白の曲順 星野源の順番や時間帯
星野源さんは何故か2015年頃から紅白の曲順番や時間帯を知りたい方が増えていますよね(笑)
やはり新垣結衣さんとのコラボに大きな期待が集まった影響でしょうか!
2017年の紅白正確な曲順は発表されていないので、星野源さんの順番も何とも言えないのですが2015年の紅白では20:00〜20:40頃だと予想されていましたね。
2015年の星野源さんの曲順は、14番目でだいたい20時20分頃でしたね。
紅白歌合戦の曲順の傾向から考えると、2017年の紅白での星野源さんの順番は前半〜中盤当たりが予想されますね!
また、星野源さんの2017年紅白の順番を2016年の時間やタイムテーブルからも考察してみましょう。
2017年紅白の曲順を2016年の時間やタイムテーブルから考察
2017年の紅白での星野源さんの曲順を2016年のタイムテーブルから予想します。
まず、2016年紅白での星野源さんの順番は35番目でした。
タイムテーブルは、だいたい22:18頃・・
2015年から2016年とタイムスケジュール的にはオオトリに近付いている感じですね(笑)
紅白司会2017年度予想!歴代評価と視聴率や相葉の涙の評判は?
2017年の紅白では、星野源さんの曲順はもしかしたらオオトリの手前位になるのではないでしょうか!
2017年紅白歌合戦の星野源さんの曲順が非常に楽しみですね!
追記:2017年紅白曲順でトリとオオトリ決定!
2017年末の放送される『第68回紅白歌合戦』でオオトリが決定しましたね!
トリは紅組の石川さゆりさんで、歌唱曲は『津軽海峡・冬景色』。
オオトリは白組のゆずで『栄光の架け橋』に決定しました!
意外なだと思ったのは、ゆずがオオトリを務めるという事でしょうか。
予想が出来なかった部分なので、ちょっと意外でした!
しかし、2017年の第68回紅白歌合戦のテーマを知るとこの曲順も意外ではないという事がわかります。
2017年の第68回紅白歌合戦のテーマは「夢を歌おう」という事です。
自分もボクシングでチャンピオンを目指していた時、ゆずの『栄光の架け橋』に勇気をもらいました。
今回の紅白歌合戦のテーマから考えると、ゆずの『栄光の架け橋』はドンピシャですよね。
嵐を予想していましたが、オリンピックまで毎回オオトリが嵐という曲順では面白みも無いですから、今回2017年の紅白歌合戦の曲順には大賛成です!
また、2017年紅白歌合戦では星野源さんが大激闘をする予感がします(笑)
追記:2017年紅白曲順で星野源と大激闘するのは?
2017年から紅白歌合戦の「視聴者審査員」の方法が変わったという事ですね。
紅組・白組が1組ずつ歌い、大戦毎に1票を投じるというスタンスなので対戦相手が重要視されます。
その中で星野源さんの対戦相手が曲順38組目の松たか子さん!
松たか子さんは18年振りの紅白出場で注目が集まっていて、あの『アナと雪の女王』でも大ヒットした「Let It Go」で驚きの歌唱力で国内・国外に驚きの評価されていました。
2017年紅白での星野源さんと松たか子さんの対決は本当に鳥肌が立ちます!
対する星野源さんも2016年に大ヒットした『恋』が2017年のヒット曲ランキングで何とトップになるという驚き(笑)
まさに飛ぶ鳥を落とす勢いとはこの事なのではないでしょうか!
両者に言える事は、時代の流れに流されない名曲だと言える気がします。
2017年の紅白歌合戦の対戦は、本物が残る時代になってきているという事の代名詞なのではないでしょうか。
曲順も狙っている感じがしてしまいますよね(笑)今から紅白が楽しみです!
2017年紅白曲順・・安室奈美恵は入らない?
紅白を楽しみにされている方も多いと思いますが、やはり気になるのは安室奈美恵さんの出演ではないでしょうか。
安室奈美恵さんは、2018年に引退を発表しているだけに2017年の紅白歌合戦が紅白出場の最後のチャンスとなる可能性が高いだけに是非曲順に入ってほしいという希望がありますね。
しかし、2016年の紅白にも出演しなかった安室奈美恵さん。
リオデジャネイロ五輪のテーマソング『Hero』が発表され、紅白歌合戦の出場は決定かと思われましたが、発表前に落選という経緯があります。
理由としては、紅白の一組に対して与えられている時間枠に問題があったようで、それぞれ3分で割り振られている枠に対して安室奈美恵さんはフルコーラス10分の枠を要求したようでした。
安室奈美恵さんの歌に対する姿勢がそうさせたのだと思いますが、その要求は通らず破綻・・
こういった事から、2017年の紅白歌合戦の話は無かったのではないでしょうか。
引退間近という事もあり、安室奈美恵さんが出場する事があれば視聴率もかなり取れそうな気がしますけどね(笑)
2017年の紅白では、サプライズで安室奈美恵さんが曲順に入るなんて事・・無いかな・・(笑)
紅白曲順2017安室奈美恵の曲目・曲順は?
2017年の紅白歌合戦で、2018年に引退を表明している安室奈美恵さんの出場が決まり、話題になっていましたね。
気になるのが、安室奈美恵さんの曲順・曲目や出演時間ではないでしょうか?
紅白歌合戦の放送時間は、19時15分〜23時45分までになります。
2017年紅白歌合戦で安室奈美恵さんが歌う曲目は、『Hero』ではないでしょうか。
2017年紅白歌合戦での安室奈美恵さんの曲順は、後半のメインに近いところ23時10分〜23時25分頃が予想されます。
歌の枠をしっかり取りたい安室奈美恵さんですから、曲の時間も長くとっているはずです。
2017年紅白の曲順がわかるアプリ
紅白歌合戦のアプリケーションがある事がご存知でしょうか?
このアプリを使えば、紅白歌合戦に出場する歌手の曲順を事前にお知らせしてくれるというものです。
スマホで簡単に登録出来るようなので、試してみる価値はあるかもしれません!
ご自分が好きなアーティストを登録しておくと、事前に曲順を知らせてくれるみたいですよ。
2017年の紅白歌合戦は、好きな歌手の曲順を見逃す事もこのアプリで無くなるのではないでしょうか!
いくら録画そていたとしても、けっこう生で観たかったりしますよね(笑)
是非、2017年紅白歌合戦、曲順見逃し対策に活用してみてください。